支部社協のご紹介
安桜支部社協
目指す地域の姿
住民同士が “声を掛け合い支えあう”共助を育て、いきいきと安心して暮らせる地域づくりを目指します。
旭ヶ丘支部社協
目指す地域の姿
皆がいきいきとし、希望を持って、いつまでも安心して暮らしていける地域を目指します。
桜ヶ丘支部社協
目指す地域の姿
福祉を通じて地域が連携し、楽しく明るく前向きで感謝の心で過ごすことを目指します。
瀬尻支部社協
目指す地域の姿
高齢者がいきいきと健康に暮らし、健康でスポーツが盛んな地域を目指します。
広見支部社協
目指す地域の姿
地域住民の一人ひとりが主役であり、みんなの声と支えあいで「住んでよかった」「これからも住みたい」と誰もが安心して豊かに暮らせる広見づくりを目指します。
倉知支部社協
目指す地域の姿
「思いやり 心で つなぐ 地域の輪」をスローガンに、地域の誰もが安心して住み続けられる共生社会を目指します。
富岡支部社協
目指す地域の姿
“つながろう!とみおか!”を合言葉に、地域の皆様と一緒に支え合いのできる『地域共生社会』を目指します。
西部支部社協
目指す地域の姿
みんなが安心して暮らせる地域を目指します。
田原支部社協
目指す地域の姿
高齢者の移動手段の解消の為のひとつとして福祉のまちづくりネットワーク会議では買い物支援の為、4月から迫間台で毎週、火・金の2回移動販売を行い他地域へ広げていきたいと思います。
下有知支部社協
目指す地域の姿
温もりのある助け合いの心が行き届いた下有知を目指します。
富野支部社協
目指す地域の姿
“つながり広げて~なごみの輪(わ)”をスローガンに「健康寿命関市一」「住んで安全・暮らして安心」な地域を目指します。
洞戸支部社協
目指す地域の姿
支え合い 助け合い 安心安全に暮らせる ふるさと洞戸を目指します。
板取支部社協
目指す地域の姿
可能な限り住み慣れた地域で楽しく安心して人生の最後まで暮らしていけるようになることを目指します。
武芸川支部社協
目指す地域の姿
お互いに実態を理解し、支え合って、心地良く暮らしていける地域を目指します。
武儀支部社協
目指す地域の姿
一人ひとりが生きがいと誇りを持ち、住んでいて良かったと誰もが感じられる安全で安心な地域づくりを目指します
上之保支部社協
目指す地域の姿
住み慣れた地域で暮らし続けるために、住民が協力し合い、安心して暮らせる地域になることを目指します。