寄付・募金のお知らせ
寄付・募金について
このまちに暮らす市民として、企業や団体として、これからも、みんなが安心して暮らせる福祉のまちづくりにそれぞれの立場から参加しませんか。
あなたの気持ち、寄付もその方法のひとつです。
地域ぐるみの福祉活動を応援するとともに、社会全体で子育てを支援していけるような、ふれあいのある豊かな福祉風土を市民のみなさんとともにつくりあげていくことを目的とし、みなさまからの寄付・募金をお願いしています。
現金寄付・物品寄付いただいた方々
所得税・個人住民税・法人税・相続税の優遇措置が受けられます

個人の場合

確定申告により、所得税の控除(「所得控除」または「税額控除」を選択)を受けることができます。市内在住の方は住民税の「寄付金税額控除」を受けることができます。
注:市外・県外在住の方は、お住まいの市町村にお問い合わせください。

法人の場合

確定申告によって、法人税法(第37条)の規定により、一定の限度内で「損金算入」することができます。

注: 社会福祉法人に対して支出された寄付金については、一般の損金算入(一般寄付金)の枠の他に、これと同額枠の特別損金算入枠が認められ、限度額が大きくなっています。
ご寄付いただくには

銀行振込または郵便振替で寄付する

  • お振込みの場合は、以下の「寄付お申込フォーム」を送信の上お振込みください。

銀行振込

関信用金庫本店営業部
(普)1088431
口座名義:社会福祉法人関市社会福祉協議会
会長 北瀨 美幸(きたせみゆき)